おすすめ情報

三崎港のおすすめカフェ5選!港町のカフェでゆったりまったり時間を!

三崎港 喫茶トエム

三崎のおすすめカフェ5選!港町のカフェでゆったりまったり時間を!

今回は、マグロの町「三崎」に佇むおすすめのカフェを5店まとめてみました。

のどかな港町にあるカフェということもあり、三崎にあるカフェはどこもゆったりとした空気感でのんびりと過ごすことができます。

その中でも、実際に訪れてみて良かった5店になるので、三崎でカフェをお探しの方はぜひ参考にして頂ければと思います。

昭和ノスタルジックな「喫茶トエム」

まずは、レトロで昭和ノスタルジックな雰囲気が満載のカフェ「喫茶トエム」です。
三崎港 喫茶トエム
店内はマスターの趣味が反映されたような空間で、いるだけでも楽しいです。

場所は、バス停「三崎港」を下車して徒歩1分、「うらりマルシェ」からだと徒歩2分ほどのところに佇んでします。

おすすめは、やはりナポリタン。
喫茶トエム ナポリタン
今どき、この銀のお皿に乗ったナポリタンというのは、それだけでテンションが上がります。

休憩がてら訪れる場合には、クリームソーダもおすすめです。
メロンクリームソーダ
甘くて冷たくて、幸せな気分になれる味です。

それと、昭和レトロなプリンも人気です。
昭和レトロなプリン
口当たりがよくて甘さもあり、さらに生クリームとの相性も抜群です!
三崎散策中に甘いものを食べたくなったら、ぜひ注文してみてください。

ゆったり空間の「喫茶岬」

モーニングにも利用できるのが「喫茶岬」です。
三崎港「喫茶 岬」の外観
場所は、「うらりマルシェ」から徒歩1分ほどのところで、店内は昔ながらのレトロな雰囲気です。
※バス停「三崎港」を下車してすぐの場所にあります。
「喫茶 岬」の店内

モーニングも美味しくて、三崎観光の朝にはぴったりのカフェになっています。
モーニング
美味しいモーニングで1日を始められるのっていいですよね!

ぜひ訪れてみてください。

三崎港に佇むカフェ「キー(KEY)」

港町にあるゆったりとした雰囲気を味わうのにおすすめのカフェが「キー(KEY)」です。
キー(KEY)の外観
三崎観光の中心地からはほんの少しそれた場所にありますが、バス停「三崎港」から徒歩5分ほどの場所なので遠くはありません。

コーヒーもパフェも美味しくて、特にイチゴパフェは美味しいだけでなく、おしゃれな感じもしておすすめです。
キー(KEY)のイチゴパフェ

うらりマルシェ前の「珈琲屋」

うらりマルシェの真ん前にあるのが「珈琲屋」です。
三崎港 珈琲屋の入り口
ひっそりと佇んでいるので気づきにくいお店ですが、独特の雰囲気でゆっくりと休めるのでおすすめです。

食事メニューが少ないのでランチには不向きですが、休憩がてら立ち寄るのにおすすめです。

暑い夏には、アイスコーヒーも美味しいです。
アイスコーヒー

土日のみ営業のマフィン屋さん「cafegallery3(カフェギャラリーサン)」

「cafegallery3(カフェギャラリーサン)」は三崎で有名なマフィン屋さんで、土日のみ営業されているカフェです。
cafegallery3(カフェギャラリーサン)

こちらのマフィンは、ずっしりと重くて食べ応えがあり、1個食べればかなりお腹がいっぱいになります。
cafegallery3のマフィン
しかも、甘くてめっちゃ美味しいです。

こちらのカフェでは、テイクアウトも店内飲食も可能です。
マフィンをテイクアウトして、海辺でまったりしながら食べるのもいいですね!

土日のみ営業のレアなカフェなので、見かけたらぜひ立ち寄ってみてください。

三崎港のおすすめカフェ まとめ

今回は、三崎港にあるおすすめのカフェを5店紹介しました。

三崎港にはまったりとできるカフェが多くて、三崎観光で疲れた際にはぜひ休憩がてら立ち寄って欲しいカフェばかりです。
もちろん、モーニングやランチで利用されるのもおすすめです。

三崎港でおすすめのカフェをお探しの方は、ぜひこちらの記事も参考にして頂けると嬉しいです!

こちらのサイトはブログランキングに参加しています。
こちらの2つのボタンをクリックして貰えると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へカフェ・喫茶店ランキング