グルメ PR

三崎港で土日だけ営業しているマフィン屋さん「cafegallery3(カフェギャラリーサン)」

cafegallery3のマフィン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、三浦半島にある三崎港を訪れた際に見つけた(正確には地元の方に教えて貰った)美味しいマフィン屋さんの紹介です。
週末(土日)しか営業をされていないらしく、平日に訪れても頂くことができない幻のマフィン屋さんです。

で、11時30分からの営業とのことだったので、営業時間の5分程前に滞在先を出て、ちょうどオープン時間に到着です。
営業日時は変更になる場合もあるので、Facebookページで確認して下さい。

お店の外観はこちら。可愛いカブが止めてあるお店です。
cafegallery3(カフェギャラリーサン)

お店に入ると直ぐ左側にショーケースがあり、その中にマフィンがきっちりと並べてありました。
cafegallery3のマフィン
私が一番目の客だったらしく、まだ一つも売れていない状態でした。
販売されていたのは「ドライandフレッシュチェリートマトとカマンベールチーズのマフィン」「シュトーレン風マフィン」「メープルシナモンアップルとカスタードクリームのマフィン」「アプリコットとチョコクリームのマフィン」の4種類です。

で、私が購入したのは「アプリコットとチョコクリームのマフィン」「シュトーレン風マフィン」の2つです。

本当は4種類とも頂きたかったのですが、一つ一つが結構な大きさだったので2つにしておきました。
カロリーがえらいことになりそうですからね。。。

「アプリコットとチョコクリームのマフィン」は、アプリコットと甘いチョコレートの組み合わせが抜群のマフィンでした。
酸味と甘みの組み合わせって本当に最高ですね!
それに、まぶしてあるザラメのザクザクした食感が癖になる逸品でした!
アプリコットとチョコクリームのマフィン

「シュトーレン風マフィン」は中までしっとりとしていて、まぶしてあるパウダーシュガーの甘さと相まって幸せを感じられる味でした。
それに、上に乗ったアーモンドのスライスが香ばしさと食感を加えてくれて、いいアクセントになっていてめっちゃ上手かったです。
シュトーレン風マフィン

三崎港といえばマグロの街として有名ですが、観光客の多い街でもあり、ぶらぶら歩いているとマグロ以外にも美味しい物を頂けるお店はたくさんあります。

商店街は昔ながらのレトロな雰囲気溢れる魅力のある街で、歩いていると時間がとてもゆっくりに感じられます。
ゆっくりと街ブラしながら、お腹がすいたらぜひ訪れてみて下さい!

住所は「神奈川県三浦市三崎2-12-15」で、「うらりマルシェ」からも6、7分くらいの場所にあります。
三崎港バス停からだと徒歩3分です。

お店のホームページは見つかりませんでしたが、FacebookとTwitterのページがありました。
Facebook :https://www.facebook.com/cafegallery3-206527943312626/
Twitter :https://twitter.com/cafegallery_sun
訪れる際には、事前にチェックしてみて下さい。

地図はこちらです↓

フリーランスプログラマー&ブロガー
ダッチ
ダッチのアイコン
初めまして、ダッチです!
フリーランスとして活動しています。
趣味は写真を撮ること・神社を巡ること・アニメをみること、です。

無料写真ダウンロードサイト[フォトベイ(Photobey)]
写真AC

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です