ポケットWi-Fiとは、ポケットサイズのモバイルルーター端末を利用したWi-Fiサービスで、持ち運びが可能となっています。モバイルWi-Fiとも呼び、家でも外でも利用できるのが特徴です。既に光回線を利用されている方でも、外でも利用できるように2つ目の回線として持っておくのもおすすめです。
今や生活には必須となったインターネット回線。
おウチに光回線を引いてインターネットを利用されている方も多いと思います。
ですが、“何らかの理由で光回線を引けない・・・”、“外でもインターネットを安全に利用したい”、などという方もいると思います。
そこで、今回は、持ち運び可能で外でも利用できるWi-FiサービスであるポケットWi-Fi・モバイルWi-Fiを紹介します。
ポケットWi-Fi・モバイルWi-Fiをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
ポケットWi-Fiとは?
ポケットWi-Fiとは、持ち運びが可能なモバイルルーターと呼ばれる端末を利用したWi-Fiサービスです。
モバイルWi-Fiと呼ばれることもあり、人気のWi-Fiサービスの一つです。
同じWi-Fiサービスとしては、ホームルーターが有名です。

ホームルーターは、おウチの中に置いて利用するタイプのWi-Fiサービスになっており、外で利用することはできません。
それに対して、ポケットWi-Fiは、ウチでも外でも利用できるWi-Fiサービスで、外でもインターネットを利用したいという方におすすめです。
・ポケットWi-Fiは小型のモバイルルーター端末を利用して接続する
・ポケットWi-Fiは家でも外でも利用できる
・カフェや外出先で利用するのにもおすすめ
例えば、ポケットWi-Fiは、外出先の商業施設や営業先オフィス、カフェなどでも利用することもできます。
カフェの場合には、フリーWi-Fiを利用できる店舗も多いです。
ですが、多くはパスワードなしで利用できるWi-Fiで、安全性に大きな心配があります。
ですが、ポケットWi-Fiを利用することで、外出先でも安全なWi-Fiを利用することができるので便利です。
ポケットWi-Fiのメリット・デメリット
メリット
ポケットWi-Fiのメリットはこちらです。
・端末がポケットサイズで持ち運びが楽
・家でも外でも利用できる
・パスワード付きで安全にWi-Fiを利用できる
・回線工事無しで利用できる
・直ぐにインターネットの利用を開始できる
端末がポケットサイズで持ち運びが楽
ポケットWi-Fiでは、小型のモバイルルーター端末を利用してインターネットに接続します。
名前の通りポケットサイズの小さな端末になるので持ち運びが楽で、荷物にならないのがメリットです。
家でも外でも利用できる
ポケットWi-Fiは、持ち運び可能な小型の端末を利用してインターネットに接続します。
その為、家の中はもちろん、外に持ち出して利用することもできます。
対応しているエリアであれば、どこでもWi-Fiを利用できるのもポケットWi-Fiの大きなメリットです。
カフェやジムでのトレーニング中に利用したり、営業先で利用するのにも便利です。
他にも、例えば、旅行先で行き先を調べたり、地図アプリを利用する場合にも、ポケットWi-Fiがあると便利ですね。
パスワード付きで安全にWi-Fiを利用できる
ポケットWi-Fiサービスは、パスワードが必ず付いており、誰でも自由に接続することはできません。
その為、外出先でも安全に利用できるのもポイントです。
例えば、カフェのフリーWi-Fiの場合には、パスワードなしで誰でも利用することができます。
通信が暗号化されておらず、危険な場合も多々あります。
それと比べると、ポケットWi-Fiはカフェでも安全に利用することができて便利です。
回線工事無しで利用できる
ポケットWi-Fiは、家の中に直接回線を引き込んで利用するタイプのサービスではありません。
その為、光回線のような回線工事が不要で、利用を開始しやすいのが特徴です。
光回線だと、マンションやエリアの問題で回線工事を実施できない場合も多々あります。
そのような方にも、ポケットWi-Fiはおすすめの回線サービスです。
直ぐにインターネットの利用を開始できる
ポケットWi-Fiは、工事が不要で、端末が手元に届くと直ぐにインターネットの利用を開始することができます。
一般的に、申込みから2~3日後には端末は発送されます。
早いサービスだと、申込み当日での端末発送も可能で、住んでいるエリアによっては翌日には端末が届きます。
その為、急ぎでインターネットの利用を開始したい方にも、ポケットWi-Fiはおすすめです。
デメリット
ポケットWi-Fiのデメリットはこちらです。
・光回線と比べると通信速度が遅い
・遮蔽物に弱い
光回線と比べると通信速度が遅い
Wi-Fiサービス全般に言えることは、光回線と比べると通信速度が遅くなります。
その為、オンラインゲームメインで利用したり、動画配信を行われる方には光回線がおすすめです。
おすすめの光回線サービスはコチラ。

遮蔽物に弱い
Wi-Fiサービスは、周りを遮蔽物で囲まれてしまうと、通信速度が遅くなったり、通信が不安定になることもあります。
持ち運べるのは便利ですが、状況次第ではストレスを感じることもあるので、その点はデメリットになります。
ポケットWi-Fiとホームルーターのどちらがおすすめ?
ポケットWi-Fiもホームルーターも、同じWi-Fiサービスです。
ですが、ホームルーターは家の中に固定して利用するタイプになっています。
それに対して、ポケットWi-Fiは、家でも外でも利用できるタイプになっています。
ホームルーター端末の方が通信速度が速くなっていることが多く、家の中でしかインターネットを利用されない方にはホームルーターをおすすめします。
おすすめのホームルーターについては、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

家の中でのみインターネットを利用できればいいという方には、ホームルーターがおすすめ!
もし、家でも外でもインターネットを利用したいという方には、ポケットWi-Fiがおすすめです。
また、家では光回線を利用していて、外でのみ安全にインターネットを利用できればいいという方も多いです。
そのような場合にも、ポケットWi-Fiはおすすめです。
家でも外でもインターネットを利用したいという方には、ポケットWi-Fiがおすすめ!
外出先でのみインターネットを利用できればいいという方は、ポケットWi-Fiが最適!
おすすめポケットWi-Fiを10社紹介
おすすめのポケットWi-Fi・モバイルWi-Fiを、10社(10サービス)紹介します。
THE Wi-Fi
THE Wi-Fiは、「モバイルwifiアワード2023」で金賞を受賞した信頼のおけるモバイルWi-Fiサービスです。
最短で翌日から利用することができ、「THE WiFi 100GB」と「THE WiFi FiT」の2つのプランが用意されています。
「THE WiFi 100GB」は月100GBまで利用できて、月額3,828円で利用することができます。
「THE WiFi FiT」は変動タイプとなっており、月1GB~100GBまでの間で利用した分だけ料金が発生します。
「THE WiFi 100GB」では、30日間のお試し体験も利用可
また、THE Wi-Fiは、クラウドSIMを利用したクラウドWiFiとなっており、海外でも利用することができます。
毎月たっぷりと利用できて、海外でもWi-Fiを使いたいという方におすすめのポケットWi-Fiサービスになります。
クラウドSIMとは、物理的なSIMカードではなく、クラウド上で発行されたSIMです。
海外でも利用できるサービスも多く、国内でも国外でも利用使用したい方にもおすすめです。
月額利用料金 | 【THE WiFi 100GB】3,828円 【THE WiFi FiT】0~1GB:1,298円 / 1~5GB:1,628円 / 5~20GB:2,068円 / 20~40GB:2,596円 / 40~100GB:3,960円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 1~100GB |
最低利用期間 / 解約事務手数料 | 2年(24ヶ月) / 24ヶ月以内での解約は10,780円(税込) |
端末料金 | 無料レンタル |
通信速度 | 下り最大:150Mbps / 上り最大:50Mbps |
海外利用 | 世界132ヶ国で利用可。1日最大3GBまで。1GBあたり850~1,250円。 ※使用しない日は、端末の電源を入れなければ料金は発生しません。 |
THE Wi-Fiでは、最低利用期間が2年(24ヶ月)となっています。
利用開始から24ヶ月以内に解約した場合には解約事務手数料が発生しますが、25ヶ月以降は無料で解約することができます。
また、海外で利用する場合には、手続きは不要で、海外で端末の電源を入れるだけで利用することができます。
もし利用しない日は、端末の電源を入れなければ、利用料金は発生しません。
【大容量300GBまで】Glocal WiFi
Glocal WiFiもクラウドSIMを利用したポケットWi-Fiサービスで、大容量の300GBプラン(ギガ300プラン)が用意されているのが特徴です。
1日当たりの容量制限はなく、1ヶ月で最大300GBまで利用でき、月額4,290円で利用することができます。
端末の利用料(レンタル料)も上記月額利用料金に含まれており、大容量プランをコストを抑えて利用したという方におすすめです。
因みに、Glocal WiFiでは、コスパ重視のギガ100とギガ30プランも用意されており、コストを抑えて必要な分だけ利用することもできます。
端末は、最短で即日発送となっています。
急ぎで利用を開始したい方にも最適です。
また、クラウドWiFiの提供になるので、海外で利用することできます。
手続きなしで海外でも利用できるので、海外旅行や海外出張が多い方にもおすすめのポケットWi-Fiサービスです。
月額利用料金 | ギガ300:4,290円 / ギガ100:3,575円 / ギガ30:2,728円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 300GB(ギガ300)、100GB(ギガ100)、30GB(ギガ30) |
契約期間 / 解約違約金 | 2年(24ヶ月) / 1,100円 |
端末料金 | 無料レンタル |
通信速度 | 下り最大:150Mbps / 上り最大:50Mbps |
海外利用 | 世界100ヶ国以上で利用可。1日1GBの利用制限あり。1日1,200~1,580円で利用可。 ※使用しない日は、端末の電源を入れなければ料金は発生しません。 |
【最大500GBまで】大容量WiFi
大容量WiFiは、10~500GBまで利用することができるポケットWi-Fiサービスです。
少しだけ使いたいという方から、大容量が必要とい方にまでおすすめです。
上記で紹介したGlocal WiFiは300GBまで使用することができますが、さらに大容量のWi-Fiサービスが必要という方にもおすすめです。
因みに、Wi-Fiを利用しない月は0GBプラン変更しておくことで、月額500円で継続して利用することができます。
月額利用料金 | 0GB:500円 / 10GB:1,000円 / 20GB:1,500円 / 30GB:2,000円 / 50GB:2,400円 / 100GB:2,900円 / 200GB:3,900円 / 300GB:4,900円 / 400GB:5,900円 / 500GB:6,900円 |
---|---|
初期費用 | 事務手数料(クレジットカード払い:3,300円 / 後払い(GMO):5,500円 / 請求書払い:5,500円) |
月間データ容量 | 10~500GB |
契約期間 / 解約違約金 | 24ヶ月 / 1ヶ月分利用料金 |
端末料金 | 新品:8,000円 / 中古:4,500円 |
通信速度 | 下り最大:150Mbps / 上り最大:50Mbps |
WiMAX モバイルルーター
UQコミュニケーションズが提供する回線サービスで、人気のWi-Fiサービスの一つです。
5G対応の「WiMAX +5G」のサービスを利用することができ、高速な回線を利用できるのが特徴です。
「GMOとくとくBB WiMAX」から申し込むことで、最短で当日の端末発送も可能で、住んでいるエリアによっては翌日には利用を開始できます。
WiMAXのモバイルルーターについては、以下のページも合わせてチェックしてください。

月額利用料金 | ■0ヶ月目:1,089円 ■1~12ヵ月目:3,784円 ■13~36ヶ月目:3,940円 ■37ヶ月目~:5,104円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 無制限 |
契約期間 / 解約違約金 | 2年(24ヶ月) / 無し ※2年の契約期間がありますが、違約金が無いので、いつでも無料で解約することができます。 |
端末料金 | 27,720円(月770円×35ヶ月) |
通信速度 | 下り最大:3.9Gbps / 上り最大:183Mbps |
因みに、WiMAXについては、プロバイダがたくさんあります。
おすすめのプロバイダは、以下の記事でチェックしてください。
↓
>> WiMAX +5Gのモバイルルーターについて
クラウドWiFi
クラウドWiFiも、クラウドSIMを用いたモバイルルーターで、SIMカード無しで利用できるのが特徴です。
クラウドSIMは国内外に対応しており、国内だけでなく国外でも手続きなしでシームレスに利用することができます。
また、クラウドWiFiは、期間縛りが無く、解約違約金も不要なので、いつでも解約することができます。
20GB、50GB、100GBの3つのプランから選ぶことができ、必要なデータ容量のプランを選んで利用することもできます。
月額利用料金 | 20GBプラン:2,580円 / 50GBプラン:2,980円 / 100GBプラン:3,718円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 20GB、50GB、100GB |
契約期間 / 解約違約金 | 無し / 無し |
端末料金 | レンタルで利用 |
通信速度 | 下り最大:150Mbps / 上り最大:50Mbps |
海外利用 | 手続き不要で、世界134ヶ国で利用可。1日1GB制限あり。1日700円~利用可。 ※使わなかった日は料金は発生無し。 |
どんなときもWiFi
どんなときもWiFiは、クラウドWiFiかWiMAXを選んで利用できるポケットWi-Fiサービスです。
クラウドWiFiだとデータ容量が7~40GBとなっており、海外でも利用することができます。
利用料金は、1,518~3,718円となっており、端末は無料レンタルとなっているのでお手頃料金で利用することができます。
それに対して、WiMAXはデータ容量が無制限となっており、MAXプラン(4,675円)とFREEプラン(5,830円)の2つのプランから選べます。
2つのプランの違いとしては、MAXプランは端末が買取り、FREEプランは端末が無料レンタルというところです。
また、「いつでも得するサポート」に加入することで、毎月の回線料金から800円の割引が発生します。
それにより、どんなときもWiFiでは月638円~利用することもできます。
どんなときもWiFiについては、以下のページも合わせてチェックしてください。

月額利用料金 | ■クラウドWiFi:1,518~3,718円 ■WiMAX:4,675~5,830円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | ■クラウドWiFi:7GB、20GB、40GB ■WiMAX:無制限 |
契約期間 / 解約違約金 | 無し(MAXプランのみ24ヶ月) / 無し |
端末料金 | 無料レンタル(MAXプランのみ買取り:21,780円) |
通信速度 | ■クラウドWiFi:下り最大150Mbp / 上り最大50Mbps ■WiMAX:下り最大3.9Gbps / 上り最大183Mbps |
海外利用 | 手続き不要で、世界134ヶ国で利用可。1日1GB制限あり。1日1,280~1,880円。 ※使わなかった日は料金は発生無し。 |
【業界最安値級】どこよりもWiFi
どこよりもWiFiは、月100GBの1プランのみのシンプルな料金体系で、月2,508円で利用することができます。
月100GBまで利用できて、利用料金が2,508円というのは業界でもかなり安く、最安値級のサービスの一つです。
ただ、端末代金が19,800円(月550円×36ヶ月)となっており、無料レンタルが無いのはデメリットになります。
どこよりもWiFiについては、以下のページで詳しくまとめています。
サービスの詳細は、こちらでチェックしてみましょう。

月額利用料金 | 2,508円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 100GB |
契約期間 / 解約違約金 | 2年(24ヶ月) / 2,508円 |
端末料金 | 19,800円(月550円×36ヶ月) |
通信速度 | 下り最大:150Mpbs / 上り最大:50Mpbs |
縛りなしWiFi
縛りなしWiFiは、データ容量が10GB、30GB、60GB、90GBの4つのプランから選ぶことができます。
必要な分のデータ容量プランを選びやすくなっており、少量の10GB~利用できるのもメリットですね。
さらに、データ容量を使い切っても追加購入することができ、低額からでも始めやすくなっています。
2GB:550円 / 5GB:1,100円 / 10GB:1,980円
また、縛りなしWiFiは、クラウドSIMタイプのサービスになっており、海外でも面倒な手続きなしで利用することができます。
※端末を海外に持っていき、電源を入れるだけでそのまま利用可
月額利用料金 | 10GBプラン:2,178円 / 30GBプラン:3,278円 / 60GBプラン:4,103円 / 90GBプラン:4,818円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 10GB、30GB、60GB、90GB |
契約期間 / 解約違約金 | 無し / 無し |
端末料金 | 無料レンタル |
通信速度 | 下り最大:150Mpbs / 上り最大:50Mpbs |
海外利用 | SIMの入れ替えなしで世界106ヶ国で利用可。1日プラン(300MB)・7日プラン(1GB)・30日プラン(3GB)の3つのプランから選択可。国・プランによって利用料金は異なる。 |
ファストSIM-WiFi
ファストSIM-WiFiは、大容量のWi-Fiサービスで、データ容量100GBまたは200GBのプランを選ぶことができます。
さらに、SIMレンタルプランとWiFiレンタルプランが用意されており、利用者の都合に合わせてプランを選ぶことができます。
SIMレンタルプランは、SIMのみをレンタルできるプランで、利用料金を抑えることができます。
ただ、Wi-Fiを利用するための端末は、自分で用意する必要があります。
月額利用料金は数百円程度しか差がないので、基本的にはWiFiレンタルプランの方が使いやすくておすすめです。
因みに、ファストSIM-WiFiは、海外での利用はできません。
月額利用料金 | ■大容量SIMレンタルプラン(100GB):3,718円 ■超大容量SIMレンタルプラン(200GB):4,708円 ■大容量WiFiレンタルプラン(100GB):4,048円 ■超大容量WiFiレンタルプラン(200GB):4,928円 |
---|---|
初期費用 | 4,378円 |
月間データ容量 | 100GB、200GB |
契約期間 / 解約違約金 | 無し / 無し |
端末料金 | レンタル |
通信速度 | 下り最大:612Mbps / 上り最大:13Mbps |
【業界最安値級】ギガWi-Fi
ギガWi-Fiは、ソフトバンク・NTTドコモ・KDDIの回線を大容量100GBまで利用できるポケットWi-Fiサービスです。
しかも、端末レンタル無料で、月2,695円で利用することができます。
業界最安値級のサービスの一つで、コストを抑えてポケットWi-Fiを利用したい方に最適です。
また、端末発送は最短即日~可能で、急ぎで利用を開始したい方にもおすすめです。
月額利用料金 | 2,695円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月間データ容量 | 100GB |
契約期間 / 解約違約金 | 2年(24ヶ月) / 2,600円 |
端末料金 | 無料レンタル |
通信速度 | 下り最大:150Mbps / 上り最大:50Mbps |
海外利用 | 世界134ヶ国で利用可。1日1GBの利用制限あり。1日1,200円で利用可。 ※使用しない日は料金は発生しません。 |
因みに、100GBプランだけでなく、ミニ従量プランも用意されています。
ミニ従量プランは使った分だけ料金が発生するプランで、以下のような料金体系になっています。
月5GB未満:550円 / 月10GB未満:1,045円 / 月20GB未満:1,540円
最後に!
今回は、おすすめのポケットWi-Fi・モバイルWi-Fiについてまとめました。
ポケットWi-Fiは、持ち運び可能なWi-Fiサービスで、家でも外でも利用することができます。
カフェや外出先でもインターネットを利用したいという方にもおすすめのサービスです。
ポケットWi-Fi・モバイルWi-Fiを検討されている方は、参考にして頂ければと思います。