星乃珈琲の美味し過ぎるスフレパンケーキ!
言わずと知れたコーヒーの名店「星乃珈琲」。
今回は、その星乃珈琲の「スフレパンケーキ」が美味し過ぎる件について記事にしてみました。
今更私が記事にしなくても多くの方に知れ渡っている事実だとは思いますが、まだ食べたことがないという方は是非一度食べてみて下さい。
で、私は渋谷在住の人間なので、よく行くのは「渋谷桜丘店」。
渋谷駅を出て徒歩1分くらいの場所に「MAGNET by SHIBUYA109店」もあるのですが、そちらは年齢層が若い為か少しザワザワしているので、私のお気に入りは「渋谷桜丘店」です。
いつもはお店に入ってアイスコーヒーを注文して30分程ゆっくりと過ごすのですが、時々贅沢をして注文するのが「スフレパンケーキ」。
もちろん、贅沢をするからにはシングル(900円)ではなくダブル(1,100円)を注文します!
で、こちらが「スフレパンケーキ」です。
季節によってメニューが変わるのですが、写真は春メニューの「苺たっぷりスフレパンケーキ」です。
横から見るとこんな感じです。
少し傾いているのでもう少しうまく写真を撮れればよかったのですが、これでも十分に厚みは伝わると思います。
上から見るとこんな光景になります。
食べる前に上からメープルシロップをたっぷりとかけてしまいます。
厚みのあるパンケーキはフワフワで甘くて食べ応えあり!
そこに甘酸っぱいイチゴとメープルシロップが組み合わさって、なんとも言えない幸せな気分になります。
オッサンが一人でパンケーキを食べながら幸せな気分に浸っている様子。
なんかちょっとアレですね・・・
って、それはいいとして、1,100円で味わえる最高の幸せ。
この価格ならコストパフォーマンスも抜群ですね!
まだ食べたことがない方は、ぜひ一度食べてみて下さい。
因みに、季節によってパンケーキのメニューも変わり、夏には「バナナとチョコアイスのスフレパンケーキ」、秋には「栗のスフレパンケーキ」、冬には「キャラメルりんごのスフレパンケーキ」に代わるので、それらの写真もアップできればと思います。
それと、星乃珈琲のフレンチトーストも厚切りで甘くて美味しくて、おすすめです。
写真は秋限定の「モンブランのフレンチトースト」です。
もちろん、珈琲店なので、アイスコーヒーもすっきりとした苦みがあり、飲みやすくて美味しいです。
まったりと甘いスイーツを食べたあとのアイスコーヒーには中毒性がありますね。
他にも、「ビーフカレー」も何気に好きで、時々食べたくなります。
美味しいメニューがたくさんあるので、星野珈琲に入ると迷いますね。
とは言え、やはり私の一押しはスフレパンケーキですが。