ノマド生活 PR

ちょこざっぷのフリーWiFiは快適?実際に使ってみた感想と口コミをまとめてみた。

ちょこざっぷのフリーWiFiは快適?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、ちょこざっぷ(chocoZAP)で利用できるフリーWi-Fiについてまとめています。

このような方向けに書いています
  • ちょこざっぷでもフリーWi-Fiを利用できるか知りたい
  • ちょこざっぷのフリーWi-Fiは快適か知りたい
  • ちょこざっぷへの入会を検討している

因みに、結論からまとめておくと、ちょこざっぷでは、どこの店舗でもフリーWi-Fiを利用することができます。
通信速度は速くないはないですが、動画を観たり、インターネット検索をする程度であれば、問題なく使用することができました。

\↓ちょこざっぷへの入会はコチラ↓/
10/31(日)まで入会金・事務手数料0円+秋キットを貰えるチャンス!

ちょこざっぷのフリーWi-Fiについて

ちょこざっぷではフリーWi-Fiを使える?

ちょこざっぷでは、各店舗でWi-Fiを利用することができます。
無料のWi-Fiになっており、誰でも自由に利用できるようになっています。

ちょこざっぷは、スタッフ・トレーナーのいない無人ジムになっていて、トレーニングマシンなどの使い方は動画でチェックすることになっています。
その動画を誰でも見れるようにするために、各店舗にフリーWi-Fiの環境を設定されています。

フリーWi-Fiの利用目的について

ちょこざっぷのフリーWi-Fiは、トレーニング動画などをチェックするために利用されます。

ただ、エアロバイクやランニングマシンで有酸素運動をしながら、YouTubeなどの動画を観ている方も多いようです。

走っている間は退屈なので、YouTubeやNetflixなどを観ながらトレーニングをするのも良いですね。

フリーWi-Fiの接続方法は

フリーWi-Fiのネットワーク名(SSID)とパスワードは、店舗内の張り紙に記載されています。
ちょこざっぷやぶYタウン店のWi-Fi情報

そのネットワーク名を選んで、パスワードを入力すれば簡単に接続することができます。
ちょこざっぷのフリーWiFi接続

店舗ごとにWi-Fiのパスワードとネットワーク名が異なる

ネットワーク名は”F-“で始まるものが多いようですが、全店舗で統一されているわけではなさそうです。
また、ネットワーク名が同じでも、パスワードは店舗ごと設定されているので、統一はされていません。

その為、複数店舗を利用される場合には、店舗ごとに設定し直す必要があります。

毎回設定し直すのはちょっと面倒くさいですね・・・
実際、面倒くさいという口コミあります。

面倒くさいという気持ちは、正直とてもよく分かります。
でも、セキュリティを考慮して統一されていないのだと思いますし、ここは我々利用者も理解して使用する必要がありますね。

\↓ちょこざっぷへの入会はコチラ↓/
10/31(日)まで入会金・事務手数料0円+秋キットを貰えるチャンス!

ちょこざっぷのフリーWi-Fiは快適?

実際に使ってみた感想

ちょこざっぷのフリーWi-Fiを実際に使ってみた感想としては、動画を観たり、インターネット検索をする程度であれば、問題なく利用できました。
動画も、途中で再生が途切れることもなかったです。

店舗によっても通信速度は異なりますが、ある店舗で実際に通信速度を測ってみた結果です。
ちょこざっぷのフリーWiFi通信速度
“5.26Mbps”と、ビジネスや家庭で利用するには微妙な数値になりました。

ですが、5Mbps出ていれば、動画を観たり、検索を行ったり、と、普通にインターネットを利用する分には問題のない速度です。
実際、上記通信速度時の用途別の診断結果です。
ちょこざっぷのフリーWiFi通信速度
WEBサイト閲覧、SNS利用、動画視聴程度であれば、”快適”という結果が出ています。

実際に使ってみても、私は、特に不便などは感じなかったです。
※端末はAndroid(Googleピクセル)

ただ、私も複数店舗を利用しているとはいえ、全体からすると、一部の店舗のみでの感想です。
そこで、口コミも行く地下チェックしてみましょう。

フリーWi-Fiに対する口コミ・評判

それでは、ツイッターを使って口コミ・評判もチェックしてみましょう。

まず、快適という口コミです。


こちらの方は、問題なくWi-Fiを利用できているようですね。

ただ、このような口コミもいくつか見られました。

こちらも、Wi-Fiが遅いという口コミですね。

正直なところ、”快適”という投稿もいくつかありましたが、遅い“という投稿も多く、”繋がらない“という口コミも見られました。

繋がらないというのは、その店舗のWi-Fi環境だけでなく、利用者側の端末設定などの可能性もあります。
ですが、マイナスの口コミも見られるのは事実です。

もし、フリーWi-Fiの利用を検討されている方は、注意しましょう。

ちょこざっぷ フリーWi-Fiのまとめ!

今回は、ちょこざっぷ(chocoZAP)のフリーWi-Fiについてまとめてみました。

実際に使ってみた感想としては、動画を観る程度であれば全く問題はありませんでした。
ストレスなく再生できていました。

ただ、口コミをチェックしてみると、”遅い”という口コミも見られました。

必ずしも、快適に利用できるとは限らないようですね。
正直、Wi-Fiを利用できないと、動画を再生できないという方もいると思います。

もし、より快適にWi-Fiを利用したいという方には、WiMAXのモバイルルーターやポケットWi-Fiを利用されるのもおすすめです。
1台持っておくと、ちょこざっぷでのとレーニン中も快適に過ごすことができます。

それに、カフェやお仕事、帰省中や旅行先でも利用できるので便利です。
もしWiMAXが気になるという方は、公式サイトもチェックしてみましょう。

\↓WiMAX新機種の申し込みはコチラ↓/
最短即日発送可!キャッシュバック最大40,000円のWiMAXサービス!
こちらのサイトはブログランキングに参加しています。
こちらの2つのボタンをクリックして貰えると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へカフェ・喫茶店ランキング
フリーランスプログラマー&ブロガー
ダッチ
ダッチのアイコン
初めまして、ダッチです!
フリーランスとして活動しています。
趣味は写真を撮ること・神社を巡ること・アニメをみること、です。
【名刺:ダッチHTML名刺

【個人サイトです。】
無料写真ダウンロードサイト[フォトベイ(Photobey)]
写真AC

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です