グルメ

熱海銀座の純喫茶パインツリー!インパクトあり過ぎる驚愕のパフェを注文!

【熱海】パインツリーのフルーツパフェ

【熱海銀座】昭和レトロな純喫茶「パインツリー」へ

熱海銀座を一人でぶらぶらしている時に見つけた純喫茶パインツリー
外のショーケースに並んだ多くのパフェに惹かれて思わず入ってしまいました。
パインツリーのショーウィンドウ

入り口はこちら。雰囲気のあるレトロな外観です!
パインツリーの入り口
隣はおもちゃ屋になっているのですが、店内からつながっていたので、喫茶店とおもちゃ屋を一緒に経営されているみたいです。
なんか面白いですね!
隣のおもちゃ屋

店内は昭和がそのまま残ったような雰囲気で、昭和世代の我々にはもちろん落ち着く空間です。
が、若い方にも一度体験して頂きたい昭和感満載のレトロな喫茶店です。
パインツリーの店内

店内に入ると空いている席に座って、まずはメニューをチェック。
スパゲッティーやサンドウィッチの様な喫茶店定番のフードメニューも揃っていましたが、今回はショーケースに並んでいるパフェに惹かれての入店です。

なので、ここはフルーツパフェとアイスコーヒーを注文です。

インパクト大のフルーツパフェは超おすすめ!

今回注文したのはフルーツがたっぷりと乗ったフルーツパフェ 900円です。
で、注文してしばらく待っていると運ばれてきたのがこちらのパフェ。
フルーツパフェ
まさかのドライアイス演出です。
下からドライアイスの煙がモクモクとで続けていてインパクト大です。

こういうのは見ているだけでも楽しいのでいいですね~
もちろん、生クリームやフルーツもたっぷりと乗っています。
フルーツパフェ
乗っているフルーツは、チェリー、バナナ、スイカ、黄桃、パイナップル、キウイ
フルーツで隠れていますが、中にはたっぷりの生クリームも入っていて、生クリーム好きには堪らない一品です。

で、生クリームの下には甘くて冷たいバニラアイス、さらにその下にはメロンシロップミカン(たぶん缶詰)が入っています。
溶けだしたアイスとメロンシロップが混ざい合って、さらにミカンを絡めて食べると最後まで美味しく頂けるパフェになっています。

いや~、甘いモノ好きには堪らないパフェでした。
因みに、動画もあるのでアップしておきます。

ドライアイス演出という点を除けば王道のフルーツパフェという感じで、熱海観光で疲れたらぜひ食べてみて下さい。

因みに、季節がズレていたので頂けなかったのですが、イチゴパフェも美味しそうでした。
機会があれば、そちらも頂きたいです。

それと、暑い日にはアイスコーヒー 500円もいいです。
苦みは強くなくコーヒー独特のコクもあり、あっさりで飲みやすいアイスコーヒーです。

他にも美味しそうなメニューはたくさんあります。
パインツリーのメニュー
熱海銀座に行かれる際には、ぜひ立ち寄ってみて下さい!

昔ながらのレトロなフルーツアラモードもおすすめ!

こちらの喫茶店、フルーツアラモード 900円も美味しかったです!
フルーツアラモード
逆からも一枚。
フルーツアラモード
昔ながらの細長いグラスの器に盛られていて、王道のプリンアラモードという感じです。
しかもフルーツたっぷりで、メインであるはずのプリンが見えなくなっています。

乗っているフルーツはチェリー、バナナ、スイカ、黄桃、パイナップル、キウイ、ミカン。
イチゴアイスとバニラアイスも乗っていて、甘くて美味しいアラモードなのでおすすめです。

独り暮らしだと普段はフルーツを食べる機会も少ないです。
日本のスーパーマーケットってフルーツの値段も高いですしね。

なので、いろいろな種類のフルーツがたっぷりと乗っているのって嬉しいですね!

店舗詳細

【店名】純喫茶パインツリー
【住所】〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7−7
【アクセス】熱海駅より徒歩12分 / 来宮駅より徒歩10分
【連絡先】0557-81-6032
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定
【席数】80席
【その他】喫煙不可

こちらのサイトはブログランキングに参加しています。
こちらの2つのボタンをクリックして貰えると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へカフェ・喫茶店ランキング