【山下本気うどん渋谷センター街】で食べる本気の天重!山下本気うどんは「うどん」だけじゃない!
「山下本気うどん」の渋谷3店舗目「渋谷センター街」が4月上旬にオープンしましたね。
オープンしてから既に2か月以上が経ちましたが、せっかくなので一度訪れてみました。
オープンしたころは1階に芸能人から送られた花束でいっぱいでしたが、もうすべて撤去されてすっきりとしていました。
ビルの1階は横浜家系のラーメン屋さんが入っていて、「山下本気うどん」その2階のフロアになります。
店内に入ると、渋谷道玄坂ほど混んでいるわけではなく、昼前ということもあったのですが並ばずすぐに席に着くことができました。
とは言え、そこそこ満席状態だったのでタイミングが良かっただけかもしれないですね。
それで、今回はせっかくなので、一度うどんではなくて天重を注文してみることにしました。
うどん屋さんに天重が置いてあるのは珍しくはないですが、どのような味がするか出てくる前から楽しみです。
注文してしばらく待っていると出てきたのがこちら。
野菜などは素揚げのお店も多いのですが、「山下本気うどん」ではしっかりと衣をまとっています。
これはめっちゃ美味しそうです。
向きを変えてもう一枚。
からっと揚がっていて本当に美味しそうです。
それにしても、大きな海老天2本の存在感が半端ないですね。
そして、ナスもいい具合に揚がっています。
あと、個人的には天丼のサツマイモって大好物です。
他にも、シシトウ、ニンジン、カボチャ、鳥天も入っていました。
実際に食べてみると、サツマイモとカボチャは甘くてホクホク。
ナスは柔らかくて味もしっかりとしています。
シシトウは苦みがあり大人の味で、ニンジンも甘みがあり美味しかったです。
そして、鳥天は柔らかくてジューシーで、鶏肉の旨味もしっかりと感じられて美味しかったです。
メインの海老天は、エビがプリプリで食感が良くて、タレとの相性も抜群です。
で、タレは少し濃い目になっていて、ご飯が進む味になっていました。
それに、タレがひたひたになっていないので嫌なしつこさもなくて食べやすい天重になっていました。
「山下本気うどん」の大本気天重!めっちゃ美味しかったです。
いつもはうどんを注文するのですが、たまには天重を注文してみるのもおすすめです。
「山下本気うどん」の本気度が伝わってくる仕上がりになっていました!
因みに、渋谷には渋谷センター街の店舗も含めて「山下本気うどん」のお店が3店舗あります。
以下のページに各店舗ごとの情報をまとめているので、渋谷で「山下本気うどん」の店舗をお探しの方はそちらをご覧ください。
↓
「山下本気うどん」は渋谷に3店舗。各店舗についてまとめてみました!
山下本気うどん渋谷センター街の店舗詳細
【店名】山下本気うどん 渋谷センター街
【住所】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−7 ガーデンビル2F
【アクセス】JR渋谷駅 ハチ公口より徒歩1分
【連絡先】03-3780-7711
【営業時間】24時間
【席数】40席 ※カウンター20席、テーブル20席
【定休日】無休
【駐車場】無し
【喫煙】全席禁煙
【クレジットカード】可
【ホームページ】https://yamashita-honki-udon.com/shopinfo/#shibuya_s
【ツイッター】https://twitter.com/honki2017104
【インスタ】https://www.instagram.com/yamashitahonkiudon_dougenzaka/
山下本気うどん渋谷センター街へのアクセス方法
【住所】東京都渋谷区宇田川町21−7 ガーデンビル2F / 【最寄り】JR渋谷駅 ハチ公口より徒歩1分