【三茶】喫茶セブンは1963年創業!王道ナポリタンとオムライスがおすすめ!
今回紹介するのは三軒茶屋のレトロ喫茶店「セブン(SEVEN)」。
 創業は1963年と古く三軒茶屋でも有名な老舗喫茶店の一つで、そのノスタルジックな雰囲気が若者を中心に人気を集めています。
平日もそこそこ混んでいますが、休日に行くとめっちゃ混んでいます。
 混んでいて、一度だけですが入店を諦めたこともあります。
客層としては、圧倒的に若い方が多いです。
 あとはサラリーマン風の方や年配の方もポツポツ見かけます。
ただ、店の雰囲気が理由なのか、混んでいる割にはうるさくもなく、仕事の打ち合わせにも使えますし、デートにも使えます。
 それに、一人でゆっくりしたい場合にもおすすめの喫茶店です。
場所は、三軒茶屋駅の改札を出て徒歩で数分、栄通り商店街に入ってすぐのところにあります。
 外観はこちら。
 
 茶色を中心とした外観で、緑の窓枠がいい雰囲気を出しています!
 ショーケースに並んでいるサンプルも年季が入っていて、店の歴史を感じさせますね。
 
 店内はこのような雰囲気です。
 
 
 レトロな家具と照明がお店のこだわりを感じさせます。
一応2階もあるのですが、2階は喫煙室になっているので、飲食はできません。
 
 ただの喫煙室のはずですが、こちらもレトロで良い雰囲気です!
 ステンドグラスのような雰囲気の窓もお店によく合っています。
 
 喫煙室としてだけに使うのはもったいない部屋ですね。
 ただ、1階と2階で完全に分煙されているので、非喫煙者の方でもタバコの臭いや煙を気にせずに楽しめる喫茶店になっています。
おすすめはナポリタンとオムライス
私のおすすめのメニューはナポリタン(1,100円)とオムライス(1,100円)です。
まずはナポリタンから
セブンのナポリタンは昔ながらのという感じの王道のナポリタンです。
 
 ナポリタンだけアップで一枚。
 
 ソーセージが一本乗っているのもいいですね。
ナポリタンの具材は、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームで、写真からは分かりにくいですが、中を掘り返すと具材はたっぷりと入っています。
昔ながらの喫茶店のナポリタンという味で、王道のケチャップベースです。
 具材からも旨味が出ていて、ケチャップも麺にしっかりと絡んでいて本当に美味しい安定のナポリタンです。
途中で粉チーズも投入です。
 
 チーズの旨味が加わりコクも出るのでさらに美味しくなること間違いなしです!
サラダもたっぷりです。
 
 野菜も新鮮でポテトサラダも美味しいです!
次はオムライスの紹介
こちらも王道のオムライスで、デミグラスソースではなくてケチャップという喫茶店のオムライスという感じですね。
 
 ケチャップライスを玉子でくるっと巻いた昔ながらのオムライスで、素朴で美味しい味です。
 こちらもソーセージが一本乗っていてるのもポイントです!
ケチャップライスにはしっかりとケチャップの味が付いていて、玉子と一緒に食べると味がフワッとなります。
あとは、ナポリタンを玉子で巻いたオムナポも美味しくておすすめです。
 ↓
オムナポとブレンドのセットもおすすめ!
オムナポとブレンドもおすすめです!
 
 オムナポは、ナポリタンを玉子で巻いただけの食べ物です。
 でも、これがまためっちゃ美味しんです。
 
 こちらもソーセージが1本乗っています。
 
 玉子を割ってみると、中にはたっぷりのナポリタンが入っています。
 
 中に入っているナポリタンは王道の味ですが、そこに玉子が加わるので味が少しマイルドになります。
 こちらも、ナポリタンに入っている具材はピーマン、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームです。
ナポリタン自体も美味しいですが、玉子でくるまれていることでちょっと贅沢になりますね!
ブレンドコーヒーも美味しくて、オムナポにも合います。
 
 酸味も感じられますが、苦味とのバランスも良くて飲みやすいです。
 コーヒーカップも可愛いですね!
オムナポとブレンドコーヒーも美味しいので、気になった方ぜひ注文してみて下さい。
チョコレートパフェとアイスコーヒーも!
甘いモノが食べたくなったらチョコレートパフェがおすすめです。
 
 見るからに王道のチョコレートパフェという感じですね。
 上からも一枚。
 
 横からも。
 
 サイズは大き目で、食べ応え抜群です。
生クリームもたっぷりと入っていて、生クリーム好きにはたまりません。
 チョコレートソースもたっぷりとかかっていて、味も濃厚です。
中には冷たいバニラアイスやコンフレーク、バナナ、チョコレートソースが入っています。
 バナナはパフェの上にも乗っているので、かなりお腹にたまります。
甘くて量も多くて、バニラたっぷりで大満足の美味しいチョコレートパフェです!
アイスコーヒーもすっきりとして、コーヒー独特の苦みと旨味もあり美味しいです!
 
 ナポリタンやオムライスで口の中が脂っぽくなったら、アイスコーヒーでさっぱりさせるのもいいですね。
三軒茶屋でレトロな喫茶店をお探しの方は、ぜひ「喫茶セブン」へ立ち寄ってみて下さい。
 落ち着いた雰囲気でゆっくりと出来る喫茶店です!
メニュー
一応、メニューも紹介しておきます。
 

 食事メニューも揃っていますね。
 パン類だと、ピザトーストとサンドウィッチも好きなので惹かれます。
ご飯類だと、オムライスだけでなく、ピラフやカレーライスの様な喫茶店の定番も置いてりますね。
 あとは、ミートソースも今度食べてみたいですし、生姜焼きあります。
気になるメニューがまだまだたくさんあります。
17時半からはナイトサービスもやられているようです。
 「ビール(小) + お好みの食事メニュー + コーヒーか紅茶」で1,220円。
仕事帰りに喫茶店で一休みするのも、疲れが取れていいですね。
ドリンクメニューやスイーツメニューも揃っています。
 
 コーヒーはブレンドやアメリカンだけでなく、ストレートコーヒーも揃っています。
 
 ■キリマンジャロ ・・・ 700円
 ■モカ ・・・ 700円
 ■コロンビア ・・・ 700円
 ■ブラジル ・・・ 700円
 ■マンデリン ・・・ 700円
店舗詳細
 【店名】喫茶セブン
 【住所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目32−13
 【アクセス】三軒茶屋駅より徒歩2分
 【連絡先】03-3410-6565
 【営業時間】11:00~21:00
 【定休日】年中無休
 【席数】40席
 【駐車場】無
 【インスタ】https://www.instagram.com/explore/locations/239845024/
 【Facebook】https://www.facebook.com/pages/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3/329650170458112














